fc2ブログ

そうだ、ヨヨラン、行こう。

2014.11.16.19:03

今日も、

1116-1

紅葉のヨヨランで、

1116-19

たっぷり、

1116-11

遊んでいただきます

1116-3

走って、

1116-6

走って、

1116-7

(あっ!脱落…)

1116-8

好きなだけ、

1116-18

自然を、

1116-9

満喫してください。

1116-12

(ひとりツッコミも、時には良いでしょう)

1116-2

本日デビューの『くんくんブラザーズ』

1116-5

今後の活躍が楽しみです。

1116-17

いろいろなわんちゃんに便乗するのは、

1116-16

すんごく楽しいと思うけど、

1116-15

ほどほどにしないと、

1116-14

最後には、

1116+10

こうなるよ、、、

1116-4

まっ、いつものことだけど

1116-20


たまの顔にポチッとお願いします♪
ひろばランキング
スポンサーサイト



comment

Secret

No title

2014.11.16.22:03

うわぁ!!!  見ちゃった!(笑)
たまちゃん、そんなに沢山出ちゃうまで走ったのね~。ちょっと涙出てるよ(笑)
この後大丈夫だった? おえーっとかならなかった?
みんなドロドロだけど、楽しそうだね~♪
色んな犬種の子が沢山いるのに、みんな仲良しで遊べてエラーイ。
こんなに走ったら、たまちゃんますますムキムキだねww

2014.11.16.23:44

念願のヨヨラン復活おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
待ってたよ〜♡
みんなでブヒブヒわらわら

うんうん
今回も泥だらけの
素敵なスライム付き♬
楽しかったね〜(((o(*゚▽゚*)o)))

あんまろかーさんさま

2014.11.17.21:39

お見苦しいところを失礼しました(笑)
たまちゃんのどカラカラ過ぎて、まずお水を口に含んで吐き出すクセが、、、
人間でいうと「うがい」みたいな感じ?
スッキリさせたい気持ちもわかるだけど、まわりから見たら、、、オイオイi-202
もういろんなところがドロドロですわwww
追いかけっこ&プロレスがヒートアップしすぎて所々でストップかかっていたけど、
比較的みんな仲良く遊べた一日だったので良かったでーす♪

ひぃちゃんさま

2014.11.17.21:47

ありがとうございます!!
この日はブヒも多くて最高のヨヨラン日和でした♪
大きいわんちゃんも懐こくてみんな可愛かったなぁー❤
でもたまちゃん、ぜんぜん輪に加わらなくて、、、
フェンスの向こうのボールと、子供の追いかけっこに夢中でした、、、
公園を円を描いて走るのではなく、つねに直線ダッシュ!
あまりの奇妙な光景に、わんちゃんも人間も苦笑い、、、だったゾ(。・ε・`。) ぷ。

ロックでつ!

2014.11.17.23:43

仕事はや!びつくりだよー(笑)たまとーたん、写真うまいもあるけど、シャッターチャンス?ツボ?が独特なんだと今回改めて、、、うん。うん。それに絶妙なアテレコ入れるたまかーたん、、、、うん。うん。
でっ!ド天然の我が子たま!!
素晴らしきチームワーク(笑)

No title

2014.11.18.22:22

たまちゃん出てる、出てる...お口から出てるよi-183
ちょっと楽しすぎて出ちゃたね(^^)

紅葉奇麗だね!お友達と一緒だと何していても楽しいよねi-266
そろそろ寒い時季になりそうです。

今を満喫して、いっぱい走ってねi-175

ノーブヒ☆ノーライフさま

2014.11.20.08:55

「チームワーク」なるほど!ありがたきお言葉(笑)
今回も凄い枚数撮れていたから、悩む前にサクサクチョイスしてみました!
とーたんのツボもあるけど、、、
やはりブヒチームの動きが面白すぎるのではないかとwww
初登場『クンクンブラザーズ』のつながりっぷりといい、ロックの謎の小躍り、、、
イヤ~ブヒってほんとオモロ~!!(←古かった?)

naoさま

2014.11.20.09:10

キレイに(口から)滝になってるでしょー!?
あの状態でも走りに行こうとするからスゴイよねー(笑)
スイッチ入ると見境なくなるから困っちゃう、、、
そうなの!もう半分紅葉してた~
この時期は、ランの中が枯葉いっぱいになってとっても良い感じ♪
たまはフェンス越しに走ることが多いから(それも遊び方間違っているんだけど)
枯葉の山にザクザク入って、これまた良い感じ♪
この時期がなが~く続くといいのになぁ~~


プロフィール

とととたま

Author:とととたま
誕生日:2011/10/13
性 別:女の子

リンク
フリーエリア
bull フレンチブルドッグひろば
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR