千葉県勝浦市の遠見岬神社(とみさき じんじゃ)は、

ひな祭りには約1500体のひな人形が階段に並ぶんだって、

400年以上の歴史のある『勝浦朝一』

平日だったからお店が少なかったけど、野菜に魚にコーヒー買っちゃったもんねー

灯台と聞くとついつい行きたくなるけど、

ここは行ってもいいのだろうか…

一応道になってはいるから大丈夫なはず、

すぐに着いたけど立ち入り禁止、

門越しの灯台、立派だぁ


あの窓から見る景色はどれだけのものなのかしら


見晴らしの良い場所を探して進んで行くと『八幡岬公園』に到着、

昔々、勝浦城があったそうな、

はぁ~なんて気持ちいいんだ


自然をたっぷり楽しんだら、

絶品『江ざわ』の勝浦タンタンメンでお腹いっぱいになって、

ちょい夜釣りを楽しんだのでした


たまの顔にポチッとお願いします♪